Re: Internicの登録のOrganization Nameの変更の仕方..?


[ コメントを書く ] [ BBS ] (PR) [レンタルサーバー]

1998-10-10 02:33:23 たかの

Re: Internicの登録のOrganization Nameの変更の仕方..? [星野 暁] へのコメント 1998-10-10 00:56:04

たかのっす。わー、星野ちゃんだー!
#すません、内輪っす(--;

ええと、いきなりですが本題。

> 「Internicの登録のOrganization Nameの変更の仕方..? - tokuda 98-6-21 15:36:38 (1」
> の記事を読んだのですが、私も当時は辞書を片手にdigiwebに申し込みをしたのですが、

この記事は、.org(組織ドメイン)に関する記事だと思うので、星野ちゃんの場合には該当しないと思うです。
で、普通のContactのレコード変更は、InterNICのページから、それほど悩まずにできるはずです。

> 一番下の「Go on to Contact Infomation」ボタンを押すと、
> 「MIAL-FROM」、「CRYPT-PW」、「PGP」のどの送信方法にするか?と聞かれるので、
> デフォルトのまま、また一番下の「Go on to Contact Data Infomation」ボタンを押すと
> 自分が登録した組織(organization)関連情報の一覧がフォームで出てきます。
> #当時間違えて登録した会社の名前や住所がでてきました。
> これらを修正して、また一番下の「Go on to Authorization Scheme」ボタンを押せば
> 組織名や、関連情報の変更ができるのではないのでしょうか?

これだけではだめです。順を追って説明すると、

まず、「MAIL-FROM」、「CRYPT-PW」、「PGP」は、「今回の」Contact修正の認証方法を入力するもので、
いままで一度も変更したことのない人は「MAIL-FROM」になります。

で、変更フォームが出るので、変更事項を入力して「Modify」を押すと、こんどは「次回の」Contact修正の
認証方法を選択するようになります。MAIL-FROMは、どう考えても認証方法として弱いので、CRYPT-PWか
PGPを利用しましょう。但し、PGPを使う場合は、あらかじめInterNICにPGP鍵を登録しておく必要があります。

すべて入力を終えてSubmitすると、しばらくして(一日くらい余裕をみたほうがいいでしょう)、
「前回のContactとして記述されているメールアドレス」に対して、入力内容確認のメールが届きますので、
「届いたメールアドレスをFROMに設定して」この内容をそのまま返信します(MAIL-FROM認証の場合)。

これで手続きは完了のはずです。データベースがアップデートされると、NICから完了通知が届きます。
#あ゛、これはNotifyのタイミングを「AFTER-UPDATE」にした場合だった(--;

細かいところが抜け落ちている可能性大なので、疑問点等あれば質問してください。
#このへんの話、ページとしてまとめといたほうがよさそうっすね。

ちなみに、もともとのネタになっている".org"ドメインの取得について(公証人云々)は、
やったことないのでわかんないっす。米国における公証人とかって、日本の弁護士さんその他で
大丈夫なのだろうか…
#って、古い記事を読めばいいのか。


ところで、

> 本日このページを見付けました。

げげっ。このページの存在、教えてなかったのか…失礼しました。
シグネチャにつけて宣伝しとこかなぁ…

ではまた。



コメント:


名前:
E-Mail:
タイトル:
リンク先:
リンク先のタイトル:
画像のリンク:

メッセージ

今年の元号は? (例:大正)